つだ動物病院

「動物医療のエキスパートを目指しませんか?」
こちらのインタビューでは つだ動物病院の、小澤友美 様にお話を伺いました。
つだ動物病院はどんな病院・診療所ですか?
			 地域に根付いた一次診療はもちろん、二次診療施設や大学病院と密に連携をとり高度医療も提供できる病院だと思います。
			地域に根付いた一次診療はもちろん、二次診療施設や大学病院と密に連携をとり高度医療も提供できる病院だと思います。
		
つだ動物病院での仕事内容について
			犬や猫はもちろん、ウサギ、フェレット、鳥、ハムスターなどのエキゾチックアニマルの外来診療、
避妊・去勢手術、軟部外科や整形外科の手術を行っています。
来年度からCTも導入されるので、診断・治療の幅も広がると思います。
		
つだ動物病院で学べることは?
			基礎から二次診療に近い部分まで、幅広く学べます。
当院は基本的には担当医制ではないため、ひとりの患者さまを全員でサポートしていきます。
診断や治療に行き詰った時には、院長を始めとする先輩獣医師に相談し、助言をもらうことも出来ます。
2-3年の期間一般診療を学んだあとは、個々興味のある分野に進んでいただきます。
		
つだ動物病院で働くことのやりがい
			飼い主さまと、この子のために何が一番良い方法か、相談しながら治療を進めていきます。
動物たちが病気や怪我を克服したときに、飼い主さまから直接感謝の言葉を頂いたときには、この仕事に就けたことに幸せを感じます。
		
つだ動物病院の今後のビジョン
			 来年度から病院が新しくなります。
			来年度から病院が新しくなります。
今までの飼い主さまとしっかりとコミュニケーションを取りながら診断・治療を行っていく診察スタイルを変えることなく、設備もさらに充実するので今まで以上の医療を提供し、一次診療と二次診療を併せ持った病院を目指します。
		
小澤友美さんはどんな人?
			 今年の春で勤務医7年目に入ります。日本大学臨床病理学研究室卒業。
			今年の春で勤務医7年目に入ります。日本大学臨床病理学研究室卒業。
現在は、日本獣医生命科学大学獣医外科学教室に研究生として在籍しています。
興味ある分野は外科全般、特に整形外科です。
		
こんな方と一緒に働きたい
新卒、既卒問いません。明るく元気な方、やる気のある方お待ちしています。
アピールしたいこと
			院長もスタッフ含め、比較的年齢層が若いように思います。
新しいことにも挑戦していき、勤務医の意見も取り入れてくれるので働きやすい職場だと思います。
新病院も開設され、ますます発展していく病院だと思います。
		
ユーザーへのメッセージ
			病院が新しくなるにあたり、患者さまの増加が予想されます。
忙しい病院だと思いますが、その分スタッフにも活気があり、雰囲気もとてもいい病院です。
		
インタビュー日時:2014/01/11

| 所在地 | 〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部1-1-3 (地図を見る) | 
|---|---|
| 代表者名 | 津田 航 | 
| 担当者名 | 津田 航 | 
| 担当者役職 | 院長 | 
| 会社設立日 | 2003年4月 | 
| 従業員数 | 16人 | 
| 平均年齢 | 29歳 | 
| 電話番号 | 046-830-5510 | 
| FAX番号 | 046-830-5560 | 
| ホームページ | http://www.tsuda-vet.com | 
この病院が掲載中の求人情報すべて表示
その条件に一致する求人情報はありませんでした。

 
	